akihito

人生設計

他責にするな!自分の人生は全て自分の選択の結果

今の自分に100%満足していていると言える方はどれくらいの数いるでしょうか?ほとんどの人は、何かしらの不満を抱えながら生きていると思います。誰でも少なからず「こうなったらいいな」「あんなことさえなかったら」と思いながら毎日を過ごしているの...
幼児教育

ゆたぼんの不登校宣言騒動から考えるホームスクールとは?

少年革命家のゆたぼんが中学校に通わないと宣言したことを発端に、様々なところで炎上しています。「学校へは行くべき」や「無理してまで行く必要はない」など議論がされていますが、今回は「ホームスクール」について書いていこうと思います。 日本...
子育て方法

最強の思考法「批判的思考能力」とは

批判的思考能力(Critical Thinking)という言葉をご存知でしょうか?文字から推測すると批判的=否定的な印象を受けるかもしれませんが、批判的思考能力とは否定的な考え方ではありません。 批判的思考とは、話の前提条件が「本当...
幼児教育

STEM教育からSTEAM教育へ

STEM(ステム)教育とは、ご存知の方も多いと思いますが、もともとアメリカで始まった教育法でS(Science:科学)、T(Technology:テクノロジー)、E(Engineering:エンジニアリング)、M(Mathmatics:算...
子育て方法

知らなかった!子どもの非認知的能力の引き出し方

創造力、批判的思考能力、やり抜く力、好奇心、柔軟性、自制心、誠実さ、楽観的視点など数値化できないスキルのことを「非認知的能力」とか「非認知スキル」などと言います。 昨今日本でもこの「非認知的能力」が非常に注目されています。2018年...
グローバル社会

子どもが大人になる頃「仕事の概念」は今とは全く異なる

今までの日本では、「メンバーシップ型」と言われる雇用形態が主流でした。しかし最近になってそのメンバーシップ型雇用から「ジョブ型」雇用へとシフトしていく動きがあります。このジョブ型雇用が注目を集めたきっかけは、経団連第5代会長の中西宏明氏が...
人生設計

海外移住で成功する人・失敗する人

私は今まで2回海外で生活をしたことがあります。場所は2回ともアメリカで、初めてのアメリカ生活は学生の頃の3年間、2度目は社会人になってからの4年間で合計7年間海外で生活した経験があります。 それらの経験を踏まえて、海外生活に適してい...
人生設計

「初めて父親になる」人のために-②

前回、初めて父親になる人のためにブログを書きましたが、その内容がかなりの量になるので、2回に分けて書いております。今回が後編になるので、前編をまだ読まれていない方は、前編からお読みください。 「初めて父親になる」人のために-① ...
人生設計

「初めて父親になる」人のために-①

女性は妊娠すると、様々な感情や人生観の変かを経験する事があります。しかし、ほとんどの「初めて父親になる男性」にとっては、自分に子どもが生まれ家庭を持つことによって、自分自身の感情や考え方がどうなるかなんて想像つかないと思いますが、しっかり...
幼児教育

偏見や差別は教育によって解決できる!

偏見や差別と聞いて何を思い浮かべますか?大きなところでは人種差別や性差別などがあります。アメリカ人は明るい。男性は女性よりも力が強い。女性は男性よりも家事が上手い。など自分では偏見だと思っていなくても、実は偏見になっている事って結構あるん...
タイトルとURLをコピーしました