子育て方法 9月21日に本を出版することになりました! 突然ですが2021年9月21日に初の書籍を出版することになりました。今回は編集者の方とのご縁があってこのような機会を得ることができ、子どもと大人の「共育」論という本を書かせて頂きました。全国の本屋とAmazonで発売されますので、ご興味の... 2021.09.20 子育て方法幼児教育
幼児教育 幼児期から英語を学ばせたい親が知っておくべき9つの事 子どもは言葉を自然に学習していきます。子どもの脳はスポンジのように何でも吸収することが出来るので、子どもが言葉を学ぶ方法は大人と違って意識的に学ぶ努力をしなくても自発的に覚えていくことが出来るのです。 子どもは言葉の正しい発音をマネ... 2021.09.03 幼児教育英語
子育て方法 スマホやタブレットを幼児期から見せている人必見!③ 前回は未就学児のお話し、その前は幼児期の子どもとデジタルデバイスに対する関わりについての論文をベースにお話ししました。今回でスマホやタブレットシリーズ最終話です。10代の子どもに対する影響、そして親としてデジタルデバイスを使うテック世代の... 2021.08.06 子育て方法幼児教育
子育て方法 スマホやタブレットを幼児期から見せている人必見!② 本日は、前回からの続きです。今回は小さいお子様をお持ちの方にとって有益な情報となっています。 新生児、幼児、未就学児それぞれの年齢とデジタルデバイス 2019年のJAMA小児科の研究によると、新生児や幼児に対してデジタルデバイ... 2021.07.30 子育て方法幼児教育
子育て方法 スマホやタブレットを幼児期から見せている人必見!① スマホやタブレットが一般家庭に浸透して10年以上経ちますが、小さい子供がいらっしゃるご家庭での永遠の課題の1つに、幼少期からスマホやタブレットなどのデジタルデバイスを見せていいのかどうかという事があります。今回はこの永遠の課題に対して、米... 2021.07.23 子育て方法幼児教育
幼児教育 これからの時代の教育のあるべき姿を考えてみる 私は、教育とはその時代や状況によって常に変化するものであり、完璧なものは存在しないと考えております。パソコンやスマホ同様、常にアップデートが必要なものなのです。特にこれからの時代は今までにないほどのスピードで物事が進んでいきます。そうした... 2021.06.11 幼児教育思う事
幼児教育 ゆたぼんの不登校宣言騒動から考えるホームスクールとは? 少年革命家のゆたぼんが中学校に通わないと宣言したことを発端に、様々なところで炎上しています。「学校へは行くべき」や「無理してまで行く必要はない」など議論がされていますが、今回は「ホームスクール」について書いていこうと思います。 日本... 2021.05.28 幼児教育
子育て方法 最強の思考法「批判的思考能力」とは 批判的思考能力(Critical Thinking)という言葉をご存知でしょうか?文字から推測すると批判的=否定的な印象を受けるかもしれませんが、批判的思考能力とは否定的な考え方ではありません。 批判的思考とは、話の前提条件が「本当... 2021.05.21 子育て方法幼児教育
幼児教育 STEM教育からSTEAM教育へ STEM(ステム)教育とは、ご存知の方も多いと思いますが、もともとアメリカで始まった教育法でS(Science:科学)、T(Technology:テクノロジー)、E(Engineering:エンジニアリング)、M(Mathmatics:算... 2021.05.14 幼児教育
子育て方法 知らなかった!子どもの非認知的能力の引き出し方 創造力、批判的思考能力、やり抜く力、好奇心、柔軟性、自制心、誠実さ、楽観的視点など数値化できないスキルのことを「非認知的能力」とか「非認知スキル」などと言います。 昨今日本でもこの「非認知的能力」が非常に注目されています。2018年... 2021.05.07 子育て方法幼児教育