2021-07

子育て方法

スマホやタブレットを幼児期から見せている人必見!②

本日は、前回からの続きです。今回は小さいお子様をお持ちの方にとって有益な情報となっています。 新生児、幼児、未就学児それぞれの年齢とデジタルデバイス 2019年のJAMA小児科の研究によると、新生児や幼児に対してデジタルデバイ...
子育て方法

スマホやタブレットを幼児期から見せている人必見!①

スマホやタブレットが一般家庭に浸透して10年以上経ちますが、小さい子供がいらっしゃるご家庭での永遠の課題の1つに、幼少期からスマホやタブレットなどのデジタルデバイスを見せていいのかどうかという事があります。今回はこの永遠の課題に対して、米...
子育て方法

先の見えない世の中で子どもたちに安心感を与える方法

新型コロナウィルスによって世界は一変しました。人間の死、病気、孤立、そして経済の不安定という日々に直面してきました。人間のもつ動物としての本能が今回のパンデミックを「危険」であると判断してから1年以上も時間が過ぎました。 緊急事態宣...
子育て方法

子どもの発達における父親の重要性とは

歴史的に見ても、親の研究と言えば父親よりも母親が研究対象になる事がほとんどでした。また、母親は子どもにとって1番近い保護者として位置づけられ、父親はどちらかというと遊び仲間的な位置づけをされていました。 しかし、昨今多くの国ではジェ...
子育て方法

不満を口に出すことをやめる6つの方法

あなたは1日にどれくらい不満を口にしますか?不満を口にすることで、あなた自身と周りの人間を否定的な環境になります。どんな種類の不満でも周りの空気は沈んでしまいます。自分が不満を口にするのか、誰かが不満を言っているのを聞いているのかは関係な...
タイトルとURLをコピーしました